皆さんこんにちは!
東京アカデミー神戸校の公務員担当です。
2020年4月から民法の改正債権法が施行されます。
財産法720条余りの中から342条が改正されます。
また債権法に関しては民法総則の改正も含むため、債権法に限らず全体の出題及び判例にも影響を及ぼすと思われます。
さらには相続法改正でもほぼ同様の割合の改正もあるため、改正分野以外の分野からの出題は少ないと予想されます。
ただし改正債権法施行の初年度の試験ですので、
出題者側も不適切問題が出るリスクを避けるはずですので改正分野の場合は簡単な論点になる可能性が高いと思われます。
従いまして例えば、判例が明文(条文)化されたところは知っているか知らないか見極めやすいので出る可能性が高いです。
今回の民法改正は大幅な改正のため、2020年春以降の大卒程度公務員試験への影響はかなり大きいと思われます。
そこで東京アカデミーでは、民法改正攻略ゼミ(無料)を行います。
神戸校では、9/7(土)17:30より行います。
東京アカデミー関西エリアの人気講師が懇切丁寧にお教えします。
↓講座の詳細はコチラ↓
http://www.tokyo-ac.jp/university/special/index.html
↓お申し込みはコチラ↓
https://my.ptsc.jp/tokyo-academy/tat12002wmdk/
なお当日、民法改正攻略ゼミの後に、
東京アカデミー公務員担当スタッフが民法をはじめとする専門科目も課される試験を受験するメリットもご説明致します。
最近は各自治体、人材確保のために教養科目のみで受験できる試験が増えていますが、
東京アカデミーでは専門科目の学習もオススメしています!
非常に有意義な一日になること間違いなしです!!
みなさまのご参加をスタッフ一同心待ちにしています。
是非ご参加ください!!
ご不明な点等ございましたら
東京アカデミー神戸校☎078-391-0731までお問い合わせください。